名古屋地区の住宅ローンの金利動向 平成24年6月

平成2464日現在の、名古屋地区の住宅ローンの金利動向です。

 

 

まずは変動金利タイプから。

 

住宅ローン金利に動きが見える中、

変動金利については先月に続き据置きで、

三井住友信託の0.775%を筆頭に

1.0%前後の低水準で推移しています。

 

変動金利に影響を与える日銀のゼロ金利政策が、

インフレターゲット(目標)1.0%のもと、

物価上昇率が1.0%になるまで継続される見込みなので、

変動金利も当面現在の水準で推移すると思われます。

 

 

次に、固定金利タイプ固定金利期間選択タイプ

 

固定金利タイプと期間選択タイプについては、

先月に引き続いての利下げとなりました。

 

地銀・信金では10年固定タイプが一部の銀行で下がった程度ですが、

メガバンクや信託銀行では、5年・10年固定で0.05%程度、

10年以上の長期固定で0.1%程度と、軒並み利下げとなっています。

 

そのため、10年固定はりそな銀行や三菱UFJ信託で1.4と、

地銀・信金を下回る勢いとなっています。

 

 

最後に、フラット35

 

先月もかなりの利下げがあり、

20年以内タイプでは歴代最低金利を更新しましたが、

今月も引き続き0.030.06%の利下げとなり、

最安値は下記の通り(カッコ内は対前月)となっています。

 

 ・20年以内  1.71%(▲0.05%)

 ・20年超   2.01%(▲0.06%)

 ・フラット50 2.825%(▲0.03%)

 

その結果、20年以内タイプと20年以上タイプ共に

歴代最低金利を更新しました。

 

草野のご相談者にも、今月フラット35Sの融資実行の方がいますが、

昨年930日〆切の1%優遇に申込んでいたので、

なんと当初10年間の金利が1.01%と、

変動金利と遜色ない水準で借入れていただけることになりました。

 

 

フラット35を代表とする固定金利の利下げについては、

先月発表された日本国際の格下げという利上げ要因以上に、

ギリシャ問題などヨーロッパの金融情勢悪化で、

日本国債が買われたからでしょう。

 

とは言え、このままの水準で推移するかは、

ギリシャ問題など不透明な要素が多いため、何とも言えません。

 

そのため、10年固定タイプ以上の住宅ローンをご検討中の方は、

土地の購入時に住宅ローンを組むなど、

早い時期に融資実行することで、

低金利の恩恵を受けることが出来るかもしれませんね。

 

 

なお、上記の金利は金利プラン優遇後の数字であり、

借入れ条件や借りる方の属性、さらに交渉次第で上下します。